2017年01月10日
シーサー作り教室
シーサー職人嫁の奥原 智美です。
最近の沖縄は、さすがに寒くなってきました。
今朝は久しぶりにコートをつけて
出掛けました。
風邪ひかないように気をつけなきゃ。
● ○ ● ○ ● ○ ● ○
昨日のシーサー作り教室の様子です。

初めてのシーサー作りという事で
最初は悪戦苦闘の様子でしたが
コツをつかんで頂き、あっという間に
シーサーの形が出来上がりました。

次はいよいよ色付けです。
これからどんな表情にかわるか
楽しみです。
スタートから約3時間後・・・

素敵なシーサーの出来上がり!!
余った漆喰で、ハイビスカスの小物も
出来ました♪
N様、先日はありがとうございました。
こんなにも素晴らしいシーサーが誕生して
私達も嬉しかったです。
またいつでも遊びにいらして下さいね。
作って頂いたシーサーがN様方の
守り神になりますように。
最近の沖縄は、さすがに寒くなってきました。
今朝は久しぶりにコートをつけて
出掛けました。
風邪ひかないように気をつけなきゃ。
● ○ ● ○ ● ○ ● ○
昨日のシーサー作り教室の様子です。
初めてのシーサー作りという事で
最初は悪戦苦闘の様子でしたが
コツをつかんで頂き、あっという間に
シーサーの形が出来上がりました。
次はいよいよ色付けです。
これからどんな表情にかわるか
楽しみです。
スタートから約3時間後・・・
素敵なシーサーの出来上がり!!
余った漆喰で、ハイビスカスの小物も
出来ました♪
N様、先日はありがとうございました。
こんなにも素晴らしいシーサーが誕生して
私達も嬉しかったです。
またいつでも遊びにいらして下さいね。
作って頂いたシーサーがN様方の
守り神になりますように。
奥原製陶所では
出張での体験も行っております。
ご予算等もご相談下さい。
また、オーダーシーサーも受け付けております。
大きさ、ご予算、形、色、表情など
ご相談下さい。
他にはない、1点物のシーサーで
お客様に、ご満足頂けるよう
制作させて頂きます。
098-945-9599
担当 奥原 智美(オクハラ トモミ)
その他のシーサーはコチラからご覧になれます↓↓↓
商品のお問合せ、ご質問等はコチラまで↓↓↓
Posted by シーサー職人 at 21:00│Comments(0)
│シーサー教室